-
Birthday 社員ブログブログ2015年05月29日こんにちは、営業の都築です。
先日28日に34回目の誕生日を迎えました。
誕生日の日に妻からプレゼントを頂きました☆
5年ほど使っていた鞄がもうボロボロになるほど
使い込んでいたので新調してもらいました!
営業は足元からと何かの本かテレビで聞いた覚えもありますが・・
靴もなんと4足も新調してもらいました!
晴れの日用と雨の日用です♪
これは何かのメッセージだなと思いつつも妻に感謝しております!
都築のおすすめ物件!
お洒落なデザイナーズ物件が調布市菊野台にでました!
床がタイル張り、玄関が大きな鏡張りの素敵な物件です!
白とこげ茶のコントラストも大人の家という感じです!
完成しておりますので、内覧も可能です!
京王線つつじヶ丘駅、柴崎駅と両駅徒歩圏内の好立地物件でございます。
詳細はこちら
動画もございます☆ぜひぽ気軽にお問い合わせください!
-
祝、都築 結婚おめでとう!! 社長ブログブログ2015年05月26日先日、当社 都築が結婚式を挙げました!!!!!!!
当社に入社してもらって早2年弱。 いつも頑張ってくれております!!
奥様の令子さんはとても美しく輝いておりました。
この、お父様とのバージンロードは 娘3人を持つ私にとっても感動のシーンでした。
ウエディングドレスも高そう・・・・。
都築曰く 「かなり頑張りました!!」との事。
誓いの宣言もしっかり言えておりました。
なんだか私が都築の父親になった感じがします・・・・。
フラワーシャワーは 素敵な2人を一層 幸せに包んでおりました。
披露宴での都築の挨拶はばちりでした!!
私も祝辞を頼まれ トップでご挨拶したのですが
あまりの緊張でグダグダの挨拶になってしまいました・・・・。すいません。
今回は当社ドリームハウス発足後初めてメンバーの結婚式に出席させて頂きました。
頂いた席次表も一番の場所に置いて頂き 代表として再度 気愛を入れ直しました!!
会社はお陰様で業績も好調です。 今後は社員の幸せの為に 尽力して参ります!!
最後に、都築へ
これから幾多の試練が待ち構えております。
愛する家族を守れるのは洋介の頑張りにかかっております。
会社の理念の中にもありますが
愛する令子さんを守る為 責任を持って行動してください!!
野村も愛する洋介を守る為 責任を持って行動して参ります!!
とにかくお幸せに!! -
先日の休みは 社員ブログブログ2015年05月22日こんにちは。営業の嶋田です!
先日の休みは、毎週恒例の長男との公園巡りでした。
最近は、公園で木の棒を見つけて砂場に絵を描くことが好きなようで、
大好きなアンパンマンを描くと「あ~っ!!パンパンだぁ~!パンパン!ぱんぱん!」と喜んでいます。
ですが、パンパンと喜びながら一瞬のうちに消去されてしまいます。。(笑)
その他にも、ブランコや、滑り台、噴水で水遊びをして、帰り道には大好きな電車を見ながら帰宅します。
また来週も公園遊びに行ってきます。物件名:狛江市東和泉2丁目 新築分譲住宅 全3棟
所在地:狛江市東和泉2丁目
交通:小田急小田原線「狛江駅」 徒歩5分 小田急小田原線「和泉多摩川駅」 徒歩9分 小田急小田原線「喜多見駅」 徒歩17分
土地面積:100.16m²(30.30坪) 建物面積:79.9m²(24.17坪)
間取り:3LDK 建物構造:木造2階建て
用途地域:第一種低層住居専用地域
接道状況:西4m公道
容積率80% 建ぺい率40%
駐車場:1台
現況:完成済
引渡時期:相談
土地権利:所有権
【コメント】
周辺は閑静な住宅街なので、
子育て家族にも安心の環境です!!
間取りは3LDK2Fリビングなので視線が気にならず、
ゆったりとくつろいでいただけます☆
カウンターキッチンでお料理やリビングにいるご家族との対話も楽しめます☆
大型のウォークインクローゼットも完備☆
ぜひお気軽にお問合せください☆ -
GW2 社員ブログブログ2015年05月18日こんにちは!営業の嶋田です。
先日のGW休暇には、プールのほかに温泉にも行ってきました!
次男坊と一緒に入ったので、長湯はできなかったのですが、
その分、夕食のバイキングでズワイガニやステーキを沢山いただき満足しました。
話は変わりますが、皆さま、物件探しはいかがでしょうか?
5月はお陰様で大忙しの月となっております!
個人的におすすめの物件は、
調布市緑ヶ丘1丁目 築分譲住宅 全6棟
京王線「仙川駅」 徒歩11分
土地面積
106.5m²(32.22坪)
建物面積
84.46m²(25.55坪)駅周辺に女性に人気のお店や、昔ながらの商店街などもあり、
おすすめの仙川駅徒歩圏内の新築分譲住宅です。お好みにあった間取りを選んでいただける全6棟!!
LDKは広々17帖の物件を中心に、3LDKで使いやすい間取りです。
それぞれの間取りによってLDKの形が違い、使い勝手も違うので、
お好みに合わせてお客様のライフスタイルを考えてのチョイスが可能です!!
詳しくは、現地にてご確認くださいませ。
皆さまのご来場、心よりお待ちしております!
-
GW -
私の仕事・・・・。 -
テレビ映りどーかな? 社長ブログブログ2015年05月04日先日、雨の降るお昼に 仙川駅前で 見た事のある芸能人がおりました。
仕事仲間のレントカフェ内藤さんと取材を見ていると
梅澤富雄さん に声を掛けられました。
梅澤さん「今日は日曜日なのにお仕事ですか?」
野村「ええ、そうなんです」
梅澤さん「そーですか頑張って下さい!」
近くに 美味しいカレー屋さんがあるとかなんとか言っておりました。
その後、スタッフの方に「いつ放送されるのですか?」と伺った所
5月1日に テレビ東京の【ブラマリのいただきっ】という番組で予定してます。と言われ
カットされていると思っておりましたら
まんまと 放送されておりました
。
自分ではそんなにミーハーな感じは無いと思っていましたが実際自分がテレビに映ると 嬉しいものですね!!
その後、いろんな人に自慢してしまいました・・・・。
-
おすすめ物件!ではなく、おすすめドリンク!! 社員ブログブログ2015年05月02日なんだか春の心地よい雰囲気というよりも、初夏のような最近の気温ですがGWは行楽日和ですね!!
こんなに日差しの強い日には、冷たい飲み物が欲しくなりコンビニに駆け込むこともしばしば…最近は緑茶の定番ブランドが、それぞれおいしく改良されていく中、変わり種として様々なお茶が発売されています。
今では自分の好みのものは定番商品でない限り、探してコンビニをはしご…なんてことも。中でもここ最近の変わり種であり、
好き嫌いは分かれる商品ですが、
おすすめのお茶があります!!それは…
キリンの”晴れ茶”です!!レモングラスの香りでより一層、
さわやかなハーブティー感覚の緑茶です。
苦手な人は草のような香りがダメなようですが、
レモングラスやパクチーなどが大丈夫な方はぜひ挑戦してみてください!
人それぞれ好みは違いますが、
こういった個性ある商品も楽しめるとお茶選びも一層、
楽しくなります☆ -
本を読む機会 社員ブログブログ2015年05月01日近頃当たり前のようになっているスマホで時間つぶしですが、
どうも自分は通勤電車の中で携帯を見続けるのが嫌いなようです。連絡を取る人や、SNSの確認など、いろいろ今までとは違うことも増え、
より人と話したり、なんとなく景色を眺めるなんてことも減ってきたのではないでしょうか。
それも時代の変化なので、人それぞれですが、
最近スマホではなく、やっぱり本を読もうと少しでも小説を読み進めるようにしています。
文庫本の独特神の質感と、
あの手に収まる大きさが落ち着くというか、たとえ満員電車でも、
集中してあっという間に時間が過ぎるという魔法があります☆彡もちろん紙媒体の良さと、
特に本はデザイン装丁なども楽しみのため、
買うことが好きな方も多くいらっしゃるかと思います。
私もどちらかというと、好きな本はコレクションのように取っておくタイプでした。しかし!かさばる!!
特別思い入れのある本はいいとしても、
流行で読む本をためていくのはスペースも必要に…ここ数年買おうと何度検討していたか…
kindleをずっと悩み続け、
paperwhiteという本に近い色合いのWi-Fiつきモデルが発売され、
そろそろ…というところです。
軽くて本と同じようなら、
身軽にする意味でもおすすめの商品です!
小説などの文章はもちろん、
漫画が見れるというのはありがたい!!
増えてしまいがちな漫画本もこれですっきり!!
ぜひ気になった方は、アマゾンで…志賀でした。
【 表示件数 】
1~9件(全9件中)